気象予報士試験ドットコム

気象予報士・防災士です。気象会社で働いています。自分の勉強のため&気象予報士試験に挑戦する人の参考になればと思ってサイトを作りました。

【第52回】2019年8月試験

【第52回】実技1・問1(5)(2019年8月試験)

XX年9⽉9⽇から10⽇にかけての⽇本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ。予想図の初期時刻は,図10は8⽇21時(12UTC),図12は9⽇0時(8⽇15UTC),その他はいずれも9⽇9時(00UTC)である。 問1.図1は地上天気図,図2は500hPaおよび850hPaの天気図,図3は気象衛星画像であり,時刻はいずれも9⽇9時である。また,図4は9⽇12時の地上実況図である。これらを⽤いて,以下の問いに答えよ。 (5) 図4は台⾵周辺の地上実況図であり,気圧および⾵の観測値および10 ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】実技1・問1(4)(2019年8月試験)

XX年9⽉9⽇から10⽇にかけての⽇本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ。予想図の初期時刻は,図10は8⽇21時(12UTC),図12は9⽇0時(8⽇15UTC),その他はいずれも9⽇9時(00UTC)である。 問1.図1は地上天気図,図2は500hPaおよび850hPaの天気図,図3は気象衛星画像であり,時刻はいずれも9⽇9時である。また,図4は9⽇12時の地上実況図である。これらを⽤いて,以下の問いに答えよ。 (4) 図3を⽤いて,本州付近の台⾵の中⼼から半径500km程度の範囲に ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】実技1・問1(2)(2019年8月試験)

XX年9⽉9⽇から10⽇にかけての⽇本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ。予想図の初期時刻は,図10は8⽇21時(12UTC),図12は9⽇0時(8⽇15UTC),その他はいずれも9⽇9時(00UTC)である。 問1.図1は地上天気図,図2は500hPaおよび850hPaの天気図,図3は気象衛星画像であり,時刻はいずれも9⽇9時である。また,図4は9⽇12時の地上実況図である。これらを⽤いて,以下の問いに答えよ。 (2) 図1,図2(上)を⽤いて,本州付近にある500hPaの低気圧中⼼ ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】実技1・問1(1)(2019年8月試験)

XX年9⽉9⽇から10⽇にかけての⽇本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ。予想図の初期時刻は,図10は8⽇21時(12UTC),図12は9⽇0時(8⽇15UTC),その他はいずれも9⽇9時(00UTC)である。 問1.図1は地上天気図,図2は500hPaおよび850hPaの天気図,図3は気象衛星画像であり,時刻はいずれも9⽇9時である。また,図4は9⽇12時の地上実況図である。これらを⽤いて,以下の問いに答えよ。 (1) ⽇本付近の気象概況と予想について述べた次の⽂章の空欄(①)〜(⑪ ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】学科専門・問題15(2019年8月試験)

 図Aは,ある年の1月の平均500hPa 高度(実線)とその平年差(塗りつぶし)であり,図Bは,同じ月の平均海面気圧(実線)とその平年差(塗りつぶし)である。このような図のパターンが現れたときの天候の特徴について述べた次の文(a)~(c)の正誤の組み合わせとして正しいものを,下記の①~⑤の中から一つ選べ。 (a) 東日本太平洋側では,平年に比べ降水量が多くなりやすい。 (b) 西日本では,平年より気温が低くなりやすい。 (c) 沖縄・奄美では,平年に比べて晴れの日が多くなりやすい。 (a)(b)(c) ① ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】学科専門・問題14(2019年8月試験)

 全般海上警報について述べた次の⽂(a)〜(d)の正誤について,下記の①〜⑤の中から正しいものを⼀つ選べ。 (a) 熱帯低気圧(TD)に対して海上強⾵警報が発表された場合,そのTDは今後台⾵になる可能性がある。 (b) 海上濃霧警報は,視程がおおむね1km以下の状態に既になっているか,または24時間以内にその状態になると予想される状況のときに発表される。 (c) 台⾵が温帯低気圧に変わった後でも,⾵速64ノット以上が予想される場合は海上台⾵警報が発表される。 (d) 階級が「TS」の台⾵に対して,海上台⾵ ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】学科専門・問題13(2019年8月試験)

 A市において,⼤⾬のため河川の⽔位が上昇し,次の⽂(a)〜(c)の状況となったときに発表される洪⽔警報または注意報として正しいものを,下記の①〜⑤の中から⼀つ選べ。ただし,A市の洪⽔警報・注意報の発表基準は表のとおりである。 (a) 2時間後に,A市のM川流域で,流域⾬量指数が20に達することが予想され,その後も流域⾬量指数が20〜25で推移する予想となっている。 (b) 2時間後に,A市で表⾯⾬量指数が25となり,A市のM川流域で流域⾬量指数が30となる予想となっている。 (c) P川のQ橋における⽔ ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】学科専門・問題12(2019年8月試験)

 熱中症への注意を促す⾼温注意情報について述べた次の⽂(a)〜(c)の正誤の組み合わせとして正しいものを,下記の①〜⑤の中から⼀つ選べ。 (a) ⾼温注意情報は,市町村単位で発表される。 (b) ⾼温注意情報が発表された場合,北⽇本等の⼀部地域を除き,対象となる地域内の翌⽇または当⽇の最⾼気温が35℃以上になると予想される。 (c) ⾼温注意情報は,季節あるいは地域を問わず発表される。 (a)(b)(c) ①正正誤 ②正誤正 ③正誤誤 ④誤正正 ⑤誤正誤 << 前の問題 次の問題 >&g ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】学科専門・問題11(2019年8月試験)

 気象庁が発表する台⾵情報に関して述べた次の⽂(a)〜(c)の正誤の組み合わせとして正しいものを,下記の①〜⑤の中から⼀つ選べ。 (a) 台⾵の暴⾵域とは,台⾵の直接の影響を受ける範囲の中で,10分間平均⾵速が25m/s 以上の暴⾵が吹いているか,地形の影響などがない場合に吹く可能性のある領域のことである。 (b) 台⾵が予報円の中⼼を通りながら接近しているときは,台⾵の暴⾵域に⼊る確率は,時間が経過しても変わらないと考えてよい。 (c) 台⾵の「上陸」とは,台⾵の中⼼が北海道,本州,四国,九州の四つの島 ...

【第52回】2019年8月試験

【第52回】学科専門・問題10(2019年8月試験)

図ア~ウは,三つの異なる日の500hPa高度・渦度解析図である。地上における気象状況を説明した次の文(a)~(c)に対応する図ア~ウの組み合わせとして正しいものを,下記の①~⑤の中から一つ選べ。 (a) 低気圧が日本海中部にほぼ停滞しており,北日本から西日本にかけての日本海側で雪が降っている。 (b) 梅雨前線が山陰沖から北日本に停滞しており,前線の活動は活発になっている。 (c) 九州の南に発達中の低気圧があり,北日本の一部を除き全国的に雨や雪が降っている。 (a) (b) (c) ① ア イ ウ ② ...