【第55回】2021年1月試験

【第55回】学科一般・問題14(2021年1月試験)

気象業務法における⽤語の定義に関する次の⽂(a)〜(d)の正誤について,下記の①〜⑤の中から正しいものを1 つ選べ。

  1. (a) 「気象」とは,⼤気(電離層を除く。)の諸現象をいう。したがって「気象」の観測種⽬には,気圧や気温,相対湿度,⾵,雲が含まれる。

  2. (b) 「⽔象」とは,気象⼜は地震に密接に関連する陸⽔及び海洋の諸現象をいう。したがって「⽔象」には,降⽔現象や洪⽔,波浪,⾼潮が含まれる。

  3. (c) 「観測」とは,⾃然科学的⽅法による現象の観察及び測定をいう。

  4. (d) 「予報」とは,観測の成果に基く現象の予想の発表をいう。

(a)のみ誤り
(b)のみ誤り
(c)のみ誤り
(d)のみ誤り
すべて正しい
答え
② (b)のみ誤り
解説 (a)について
「「気象」とは,⼤気(電離層を除く。)の諸現象をいう。したがって「気象」の観測種⽬には,気圧や気温,相対湿度,⾵,雲が含まれる。」

これはです。「気象」の定義は、気象業務法 第2条に記載されています。

「気象」の観測種⽬については、気象業務法施行規則 第1条の2に記載されています。

「気象」の観測種⽬の例

  • 気圧
  • 気温
  • 湿球温度
  • 蒸気圧
  • 露点温度
  • 相対湿度
  • 降水量
  • 積雪
  • 日照時間
  • 日射量 など
解説 (b)について
「「⽔象」とは,気象⼜は地震に密接に関連する陸⽔及び海洋の諸現象をいう。したがって「⽔象」には,降⽔現象や洪⽔,波浪,⾼潮が含まれる。」

これはです。「水象」の定義は、気象業務法 第2条に記載されています。よって問題文の前半は正しいです。

「水象」の観測種⽬については、気象業務法施行規則 第1条の2に記載されています。

よって「降⽔現象」は気象の観測項目に含まれるため(b)は誤りです。

また、「水象」の観測種⽬に「洪水」と「高潮」はありません。

「水象」の観測種⽬

  • 水温
  • 水質
  • 水色
  • 透明度
  • プランクトン
  • 波浪
  • 海水及び陸水の流れ
  • 潮せき
  • 津波
  • 積雪
  • 陸水位
  • 海氷の状態
  • 水中放射能
  • 船舶の着氷の状態
  • 海面の温度分布及び状態
解説 (c)について
「「観測」とは,⾃然科学的⽅法による現象の観察及び測定をいう。」

これはです。「観測」の定義は、気象業務法 第2条に記載されています。

解説 (d)について
「「予報」とは,観測の成果に基く現象の予想の発表をいう。」

これはです。「予報」の定義は、気象業務法 第2条に記載されています。

<< 前の問題

次の問題 >>

-【第55回】2021年1月試験
-