【第54回】2020年8月試験

【第54回】学科一般・問題6(2020年8月試験)

太陽放射や地球放射について述べた次の文(a)〜(c)の正誤の組み合わせとして正しいものを,下記の①~⑤の中から1つ選べ。

  1. (a) 大気は,太陽放射のうち波長が0.3μmより短い紫外線の大部分を,地表面に達する前に吸収する。

  2. (b) 雲は,太陽放射を反射し地表の冷却に寄与する一方で,地表面等からの赤外線を吸収し,自らの温度に応じた赤外線を射出することにより地表面を加熱する放射効果をあわせて持っている。

  3. (c) 大気は,「大気の窓」と呼ばれる波長域以外では,地球放射をほとんど吸収しない。

  (a) (b) (c)
答え
② 正 正 誤
解説 (a)について
「大気は,太陽放射のうち波長が0.3μmより短い紫外線の大部分を,地表面に達する前に吸収する。」

これはです。

波長が短い紫外線は大気に吸収されます

気象庁の図を加工)

ポイント

  • UV-A:地表面に達する
  • UV-B:成層圏オゾンにより大部分が吸収される
  • UV-C:成層圏やそれより上空にあるオゾン&酸素分子によって全て吸収される
解説 (b)について
「雲は,太陽放射を反射し地表の冷却に寄与する一方で,地表面等からの赤外線を吸収し,自らの温度に応じた赤外線を射出することにより地表面を加熱する放射効果をあわせて持っている。」

これはです。

雲は太陽放射を反射する一方で、地表面からの赤外線を吸収し、地面に向かって放射しています。

解説 (c)について
「大気は,「大気の窓」と呼ばれる波長域以外では,地球放射をほとんど吸収しない。」

これはです。

「大気の窓」と呼ばれる波長域では、地球放射をほとんど吸収しません。

一方、「大気の窓」以外の波長域では、地球放射を吸収します。

そのため、問題文は逆のことが述べられています。

<< 前の問題

次の問題 >>

-【第54回】2020年8月試験
-