【第51回】2019年1月試験

【第51回】実技2・問2(1)③(2019年1月試験)

XX年2⽉4⽇から5⽇にかけての⽇本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ。予想図の初期時刻は,図5(上)のみ2⽉4⽇9時(00UTC),その他はいずれも2⽉4⽇21時(12UTC)である。

問2. 図6は4⽇21時の解析図と4⽇21時を初期時刻とする12,24時間予想図,図7は 4⽇21時を初期時刻とする12,24時間予想図である。これらと図1〜図5を⽤いて以下の問いに答えよ。

(1)4⽇21時に四国の南海上にある低気圧の予想に関連して,以下の問いに答えよ。

③4⽇21時から5⽇21時にかけてのこの低気圧の発達の速さについて,①で解答した中⼼気圧降下量の推移を踏まえ,5⽇9時までと5⽇9時以降を対⽐させ,かつ500hPa⾯のトラフとの位置関係の変化に関連づけて55字程度で述べよ。

図1
図6
図7
答え
5 日 9 時まではトラフとの距離が遠く,発達は緩やかだが,5 日 9 時以降はトラフの接近に伴い急速に発達する。(51 字)
解説
5日21時の天気図に、4日21時と5日9時の低気圧の情報を書きます。さらに5日9時と5日21時のトラフも書きます。
 
①で解答した中⼼気圧降下量の推移は以下です。
・4日21時~5日9時:1016hPa→1012hPa(マイナス4hPa)
・5日9時~5日21時:1012hPa→1000hPa(マイナス12hPa)
よって5日21時までのほうが、5日9時までよりも、低気圧が急発達していることがわかります。
 
「低気圧」と「500hPa⾯のトラフ」との位置関係は以下です。
・5日9時:遠い
・5日21時:5日9時より近い
 
以上より、低気圧の発達について回答を考えると「5 日 9 時まではトラフとの距離が遠く,発達は緩やかだが,5 日 9 時以降はトラフの接近に伴い急速に発達する。」といった感じになります。

-【第51回】2019年1月試験
-