【第51回】2019年1月試験

【第51回】実技2・問3(1)(2019年1月試験)

XX年2⽉4⽇から5⽇にかけての⽇本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ。予想図の初期時刻は,図5(上)のみ2⽉4⽇9時(00UTC),その他はいずれも2⽉4⽇21時(12UTC)である。

問3. 図8は境(⿃取県境港市)における気象要素の時系列図,図9は5⽇9時〜18時の1時間ごとのレーダーエコー合成図,図10は5⽇16時のアメダス実況図・レーダーエコー合成図である。図9の14時の図に⽰したように,このとき⼆つのメソじょう乱A,Bが存在したことがわかる(それぞれの中⼼を×で⽰す。なお,図9の9時〜15時の図には,じょう乱Aの中⼼を×で⽰す)。図8〜図10を⽤いて,以下の問いに答えよ。

(1)境における2⽉5⽇の気象経過について述べた次の⽂章の空欄(①)〜(⑩)に⼊る適切な語句または整数値を答えよ。ただし,①④⑨は16⽅位で答えよ。

 境では,明け⽅からほぼ(①)の⾵が吹いていた。(②)時頃,降⽔を伴う⾵速の増⼤がみられ,気温が約1.5℃降下したが,⾵向はほぼ(①)のままで変化しなかった。

 11時頃から気圧が下がり始め,13時までの2時間に約(③)hPa下がった。⾵向はその間も(①)または(④)であった。

 13時から14 時にかけて,気圧は横ばいとなり,気温は13時40分に,この⽇の最⾼気温およそ(⑤)℃を記録した。

 14時30分以降,気圧が急降下し,15時20分までの50分間に約(⑥)hPa下がった。これに伴って⾵速は(⑦)し,気温は(⑧)し,また降⽔が観測された。

 15時40分に⾵向が(⑨)に変わり,(⑩)⾵速の強まりがみられるとともに,気圧が急上昇を始めた。
 
図8
答え
①西南西(南西) ②7 ③3 ④南西(西南西) ⑤8
⑥3 ⑦増大 ⑧降下 ⑨北北西 ➉瞬間
解説 ①②について
①について
まず「明け方」は「午前3時~午前6時」のことです。時間の表現は気象庁の定義がありますので、覚えると良いと思います。続いて、明け方の風向を見ていきます。
午前3時~午前6時の風向で最も多いのは「西南西」なので、これが正解です。
 
②について
「降⽔を伴う⾵速の増⼤がみられ,気温が約1.5℃降下した」ときの時間は何時かを答える問題です。図8を見ると7時ごろに雨が降り始め、風速が増大し、気温が下がっていることがわかります。よって正解は「」です。
解説 ③④について
③について
11時から13時の気圧の変化を読み取ると、約「3」hPa下がっています。
(問題文に整数値で答えるよう指示があるので、ざっくり読み取れば良いと思います。)
 
④について
11時から13時の風向を読み取ると「西南西」と「南西」であることがわかります。①で西南西と答えているので、正解は「南西」です。
解説 ⑤について
問題文に整数値で答えるよう指示があるので、図8から最高気温に一番近い整数値を読み取ると「」℃です。
解説 ⑥⑦⑧について
14:30から15:20の範囲に注目します。
まず気圧変化を見ると、約1012hPa→1009hPaに変化しているので、⑥の答えは「」です。
次に風速を見ると、瞬間風速・平均風速ともに増えているので、⑦の答えは「増大」です。
最後に気温を見ると、気温は下がっているので、⑧の答えは「降下」です。
 
解説 ⑨⑩について
15:40の範囲に注目します。
 
まず風向を見ると、15:30は西南西ですが、15:40は「北北西」に変わっています。
 
次に風速を見ていきます。問題文に「(⑩)⾵速の強まりがみられるとともに,」とあるので、図に示されている2つの風速(瞬間風速と平均風速)のうち、強まっているほうを答えます。15:30から15:40を見ると、瞬間風速は増大し、平均風速は減少しています。よって⑩の正解は「瞬間」です。
 

-【第51回】2019年1月試験
-