• ホーム
  • テストリンクA
    • テストリンクA-1
    • テストリンクA-2
  • テストリンクB
  • テストリンクC

気象予報士試験の過去問解説

気象予報士試験ドットコム

  • ホーム
  • 過去問
  • 気象の知識
  • 参考書・問題集
  • このサイトについて
  1. HOME >
  2. 気象の知識 >
  3. 大気の熱力学 >

大気の熱力学

熱力学の基礎【大気の熱力学】

2021/8/30  

空気とは 「分子」という、とても小さな粒子が飛び回っている空間を空気と言います。 分子には「窒素分子」「酸素分子」「アルゴン分子」「二酸化炭素分子」「オゾン分子」など、さまざまな種類があります。 空気 ...

大気の熱力学 気象の知識

気象予報士試験ドットコム

気象予報士・防災士です。気象会社で働いています。自分の勉強のため&気象予報士試験に挑戦する人の参考になればと思ってサイトを作りました。

【第61回】学科一般・問題2(2024年1月試験)

2024/8/23

過去問

【第61回】学科専門・問題1(2024年1月試験)

2024/8/13

過去問

【第61回】学科一般・問題1(2024年1月試験)

2024/8/13

過去問

学科試験(一般・専門)のオススメ問題集

2023/12/7

参考書・問題集

【第56回】学科一般・問題15(2021年8月試験)

2022/8/2

【第56回】2021年8月試験

  • ホーム
  • テストリンクA
    • テストリンクA-1
    • テストリンクA-2
  • テストリンクB
  • テストリンクC

カテゴリー

  • 【第50回】2018年8月試験
  • 【第51回】2019年1月試験
  • 【第52回】2019年8月試験
  • 【第53回】2020年1月試験
  • 【第54回】2020年8月試験
  • 【第55回】2021年1月試験
  • 【第56回】2021年8月試験
  • 参考書・問題集
  • 大気の力学
  • 大気の熱力学
  • 気象の知識
  • 過去問
  • 降水過程
  • ホーム
  • テストリンクA
  • テストリンクB
  • テストリンクC

気象予報士試験の過去問解説

気象予報士試験ドットコム

OPEN 9:00 CLOSE 18:00

© 2025 気象予報士試験ドットコム